
二の腕のぷよぷよ気になるなあ
✔︎こういった悩みを解決します!
健康増進パーソナルトレーナーの『なかおくみこ』です。
今回は女性が気になる二の腕のぷよぷよを解消する簡単エクササイズを紹介します。
冬の間にちょっと気になる二の腕を引き締めて、夏にビシッとノースリーブを着こなしたいですね。
日頃から、体型が目立たないように、服で誤魔化していませんか?
颯爽と風を切って歩けば気分も上がり、自信にみなぎるように生活にハリが出ててきます。
まさに、体を変えれば心が変わるというのを実体験してみましょう。
やり方はとっても簡単。
筋力のない女性でも簡単に始められ、効果が抜群のトレーニングですので、ぜひ、一緒にやってみてくださいね。
✔︎本記事のテーマ
二の腕痩せを確実に 日常にできる簡単エクササイズを紹介
この記事では、簡単にできるダンベルトレーニングを紹介しています。
ダンベルがない場合は、ペットボトルでも代用が可能です。
1分間に凝縮したエクササイズの中から、
二の腕を鍛えて、シュッと引き締まったシルエットに
簡単なエクササイズ方法を紹介しています。
・ノースリーブが似合うようになりたい
・夏までに女性らしいシルエットになりたい
・後ろ姿からも色気を出したい
魅力的なシルエットは、女性から見ても憧れますよね。
繰り返し継続していくことで、成果は積み上がっていきます。
やり方は、簡単!
✅早速やってみましょう
二の腕痩せを確実にする、日常の隙間時間を有効活用する方法
ダンベルを使ったエクササイズです。
ちょっとした重さで十分効果は倍増します。
なければペットボトルで代用が可能なので、隙間時間でも簡単にできますよ。
ダンベルの重さを感じながら、しっかりと二の腕を意識しましょう。
用意するもの
・ダンベル
|
・エクササイズ用のマット
|
※膝や肘を守るためにも、ヨガマットは厚めのものがおすすめです。
マットの上に膝をつき四つん這いに
ダンベルを片手に持ってセット
❶肘を固定し、背筋を真っ直ぐ
❷ゆっくりと腕を伸ばし一直線(1〜2秒止める)
❸ゆっくりと腕を戻す
❹10回から20回2セットから3セット、限界まで繰り返スノがポイントです。
まとめ
簡単なエクササイズ習慣から、体は変化を始めます。
今回は、ダンベルを使用し、より筋肉に負荷がかかるようなエクササイズを紹介しました。
二の腕の引き締めにはかなり効果的なので、続けていけば、夏までにスッキリとした腕になりますよ。
もちろん、トレーニングは、運動、栄養、休養が大切です。
どれが欠けても成果は半減してしまいます。
きっちりとしたトレーニングを続けていきましょう。
3ヶ月もすれば、体はリモデリングされ、新しい細胞に生まれ変わります。
1日、1回、1分間の筋トレを続けることができれば、あとはその時間を少しずつ伸ばしていくだけですね。
おうちにいる隙間時間や、仕事場での休憩時間など、隙間時間っていくらでもありますから、どんどん有効活用して、自分史上最高の体を手に入れましょう。
習慣化することで、ストレスなく続けられ、理想の目標に近づける。
そんな方法が1日1筋です。
ファーストステップとして、自分の体に向き合うきっかけとしても、ハードルは低い方がいいですね。
ダイブビューティーでは、ダイエットしたくても一人ではできないといったお悩みのある方から、ベストボディなどの大会に出るために体を絞りたい方、期間限定で痩せたいなど、さまざまな要望に答えることができる幅広いトレーニングメニューを取り揃えています。
初月無料のズーム筋トレは、自分と向き合うきっかけにぴったりなエクササイズのできる環境となっていますので、ぜひ試してみてくださいね。

コメント